こんにちは(´∀`)ハルカス西原です♪
ゴールデンウイーク最終日、
お天気にも恵まれて、
過ごしやすい一日になりそうですね♪
みなさま、このごG.Wは楽しく過ごされましたでしょうか?
また、お仕事だった方は多忙だったことでしょう。
お疲れ様でした(∩ω∩`)
さてさて、お出掛けされた後や
シーズンオフになって仕舞う前の
お靴たちのお手入れはどうしていますか(´・ω・`)?
革製品であるお靴は、履いた後の
お手入れの仕方によって傷んでしまい、
せっかくのお気に入りが、来シーズン
履けなくなってしまう事があります(T□T)!!
今日は、お気に入りのお靴たちを
少しでも長く履いて頂くために
必要な靴のお手入れ方法をお伝えしたいと思います☆
まずは、どんな素材のものでも
日陰の風通しの良いところでよく乾燥させて下さい。
足は身体の中で一番汗をかくところです。
なので、しっかりと乾かして下さいねっ☆
その後、スムース革の場合は、まず靴用ブラシで
土や埃を払い、靴クリーナーで表面の汚れを拭き取ります。
その後、靴クリームを綿の布で少量ずつ取り
手早く全体に馴染ませながら塗って下さい。
クリームが乾いたら、ツヤ出し専用の布
(なければ履けなくなったストッキングなど)で
磨いていきましょう。驚くほど光沢が出てきます☆
仕上げに、防水スプレーをまんべんなくふり
しっかり乾かして保管すれば、
次にすぐ履いてお出掛け出来ます。
※パテント(加工)革は、パテント用をお使い下さいね。
他の靴クリームを塗ると光沢が無くなりますので気を付けてください!
スエード・ヌバック革の場合は、
スエード用ブラシで全体をブラッシングし、
汚れと埃を取り除いて下さい。
頑固な汚れの場合は、【スエード用の消しゴム】
がありますのでそれで落として下さいね。
その後、栄養剤が入っている防水スプレーを吹き付けて
乾かしてから、反対にブラッシング→防水スプレー
→乾かす→また元にブラッシング→防水スプレー
の順でお手入れしていただければ、しっかり防水効果が出ますので、
靴が長持ちします。
さあ!!可愛いお気に入りのお靴たちを
メンテナンスしてあげましょう♪

↑こちらは、Terrace心斎橋店にてお取り扱いしている
お靴のお手入れ品の一部です。
『お手入れの仕方が分からない・・・』という方は、
もちろんお店でのクリーニングやメンテナンスも承っております。
冬場に活躍してくれたお気に入りのブーツなど、
クローゼットに仕舞う前に、ご遠慮なくお店まで
お手入れにお持込くださいね♪
その他 | 新作一覧はこちら | 商品一覧
http://www.rakuten.co.jp/terrace-japan/ **************************************************
私達がお届けするのは、心が躍るようなとびきりの靴。
大切な足元に、「私だけの特別感」を☆
■terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139 *定休日:不定休
営業時間:日~木12:00~20:00 / 金~土12:00~20:30
info@terrace-japan.com■HP
http://www.terrace-japan.com/■あべのハルカス店
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
電話(06) 6624-1111(代表)
terraceにてお求めのお靴はアフターケア(リフト交換)が永久無料☆メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
**************************************************
スポンサーサイト
- 2014/05/06(火) 13:14:37|
- Terrace Shose講座
-
-
靴選びのポイント☆つま先編♪シリーズでお送りしております
新人宇井が学んだプロの靴選び術☆
前回までは『サンダル編 その1~3』までお送りしました★
○サンダル編 その1はこちら→http://terracejapan.blog108.fc2.com/blog-entry-2122.html○今回は
≪つま先のかたち≫についてです!
皆さまはどのおかたちに近かったですか?(^^)
パンプスにもつま先に色々なお形がございます。
●ポインテッド・トゥ … 先の尖ったつま先のもの。
トゥーレジュール | プラム バックスキンパンプス | Tous les jours商品詳細 →
http://item.rakuten.co.jp/terrace-japan/9209021/●アーモンド・トゥ …アーモンドのようなゆるやかなつま先のもの。
Bourne | kirsten black | ボーン商品詳細 →
http://item.rakuten.co.jp/terrace-japan/02bo0105/●ラウンド …先の丸みのあるもの。
AMANTE | Forget | アマンテ商品詳細 →
http://item.rakuten.co.jp/terrace-japan/11am0295/●スクエア …先の四角いもの。
トゥーレジュール | アンティークストーンパンプス | Tous les jours商品詳細 →
http://item.rakuten.co.jp/terrace-japan/tj0003/これらのつま先の形、
足指のお形によってはよりピッタリ♪に
感じて頂けるものに出会えるかもしれません☆
足指のかたちは大きく分かれて3つの型があります。
●エジプト型 … 親指が一番長く、日本人に一番多い型。

おすすめの木型 →アーモンド・ラウンド・スクエアなど
●ギリシャ型 … 人差し指が一番長く、エジプト型の次に多い型。

おすすめの木型 →ポインテッド・トゥなど
●スクエア型 … 全体的な指の長さが同じぐらい。日本人ではあまり見られない型。

おすすめの木型 →スクエアなど
これらのおすすめはあくまでも参考です♪
足の形は千差万別☆
いろいろ履かれてご自身にぴったりの物を
見つけられてくださいね☆ミ
ui
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/30(月) 18:48:01|
- Terrace Shose講座
-
-
★Terrace repair★
修理郵送承りTerraceのお修理は、店頭承りの他に、郵送でも
お修理を承っております☆ミ
実は、Terrace repairは心斎橋近郊以外の東京等の
遠方から承ることもしばしば♪ヽ(*^^*)ノ
なかなか近くにお修理屋さんが無い(+o+)や、小さなお子さんがいて
持って行けない!というお客様に大好評頂いております♪
お問い合わせがございましたので、今回は郵送での
お修理承り方法をご紹介させて頂きます♪
✿STEP 1✿お電話

でも メール

でも結構ですので、
事前にご連絡の後、お修理品をTerraceまでお送り下さい☆

06-6155-5138

info@terrace-japan.com
その際にご希望のお修理内容をご記入、もしくはお電話でお伝え頂きますと
到着後のお修理内容確認がスムーズに行えますよ(*^^*)
※郵送中の破損等の防止のため、箱やエアークッションを詰めてご郵送下さい。
※郵送にかかります送料はお客様負担でお願い致します。
✿STEP 2✿Terraceへお修理品が届きましたら、ご希望のお修理内容を確認し
お見積り、お修理期間をご連絡させて頂きます☆ミ
お電話

でも メール

でもご希望に沿ってご連絡させて頂いております☆ミ
また他にもお修理が必要な箇所がある場合は、併せて
ご提案させていただいております(*^^*)
この時に決済方法をご指定頂きますと、修理完了後のご郵送が
スムーズに行えますので、是非ご指定下さい(*´∇`*)
☆決済方法は下記の
✿決済方法✿をご確認下さい☆
※お修理内容やお見積りによっては、お応えまでにお時間を頂く場合がございます。
その際、到着のご連絡とお時間頂戴する旨ご連絡させて頂いております。✿STEP 3✿お修理内容、お見積りでOKを頂きましたら、お修理を進めさせて頂きます☆ミ
修理内容によって、お預かり期間が変動致しますのでご了承くださいヽ(*^^*)ノ
※ご連絡を頂いてからお修理を進めさせて頂いておりますので、お早目のお返事をお願い致します。✿STEP 4✿お修理が完了致しましたら、ご連絡の後お修理品をお送り致します♪
お手元に届くまで楽しみにお待ち下さい(*´∇`*)
※決済方法を未決定の場合は、決済方法が確認次第ご郵送させて頂きます。
確認がお取りできない場合、郵送出来ませんのでご注意ください。
※決済方法ご決定頂いた後でしたら、留守番電話やメールでご連絡後そのまま郵送させて頂きます。
※郵送✿決済方法✿①佐川急便の代金引換eコレクト (現金、クレジットカードどちらでもご利用可能

)
②銀行振込 (指定の銀行にお振り込みお願い致します。)
のどちらかお好きな方をお選びいただけます(*´∇`*)
※代金引換手数料、振込手数料はお客様負担となりますので、ご了承下さい。その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいね☆

06-6155-5138

info@terrace-japan.com
shirono
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/28(土) 18:59:43|
- Terrace Shose講座
-
-
★Terrace repair★
S字フック交換Terraceで夏には必ず
Repair BEST 3
に入る
S字フック交換を
本日はご紹介致します(*´∇`*)☆★
インポートのストラップサンダルでよく目にする
ベルト通しタイプのストラップ♪


脱ぎ履きの度に、ベルト穴に通して頂くタイプのものです☆
海外では、朝に靴を履くと、夜寝室に入るまで靴を履いたまま!
室内でも靴を履く習慣がある海外では、
このベルト通しタイプがほとんどです(*^^*)
逆に国内では、靴の脱ぎ履きが多いため、国産で販売されている靴は
S字フックやスナップボタンが主です♪
朝、時間が無ーい!や、ベルトをいちいち通すのが手間。。
という方にはオススメの
S字フック交換♪
仕上りはコチラ★☆装着時は、交換前と雰囲気変わらず♪
はずすと、コチラ★☆
ちゃんとストラップの長さも調整できるようになっています♪
引っかけるだけですので、脱ぎ履きが楽々ヽ(*^^*)ノ

S字交換の金具は、6mm~12mmのシルバーとゴールドで
ご用意しております☆ミ
※12mm以上のS字フック交換はご用意が難しい為、
スナップボタン交換(\1,000)にて対応させて頂いております。
※既存の金具がシルバー、ゴールド以外の色味に関しては、
靴に合わせてシルバーかゴールドをチョイスさせて頂いております☆S字フック交換のお修理に関して、口型に穴に通す棒が付いている
タイプの場合は、金具の変更が必要です☆
↓交換金具がコチラ☆
S字フックに交換した時に、ストラップを綺麗に収めるためには
この日型に穴を通す棒が付いているタイプが不可欠です(*^^*)
※S字の金具同様で、既存の金具がシルバー、ゴールド以外の色味に関しては、
靴に合わせてシルバーかゴールドをチョイスさせて頂いております☆TerraceでS字フック交換した際、S字の向きは上から下にかける方法で
お修理させて頂いております☆ミ
これはS字を引っかけた時に、足に金具が当たったり、
足の動きによって、ひっかけが外れにくくするために
上かけでさせて頂いております(*´∇`*)
ちょっとした時間短縮?!
S字フックの楽ちんさを知ると、病みつきになりそうです(///∇//)
Terraceにてお求めのお靴はもちろん、お持込みのお靴も
お修理受け付けておりますので、お気軽にお申し付け下さいね☆ミ
※S字フック交換は、ミシンを使うお修理ですので通常1週間~10日頂いております。
お修理期間については、店舗の修理状況によって変動致しますので、お問い合わせ下さい。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
S字フック交換 … \1,500
※金具交換が必要な場合、金具も価格に含まれます。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※S字フック交換のお修理は郵送等でも受け付けております☆ミ
送料はお客様負担となりますが、ご来店が難しい場合はご相談下さい♪
Terraceでは靴の販売の他に、靴のお修理も承っておりますヽ(^◇^*)/
他で断られたお修理でも、出来る場合もございますので
お気軽にご相談下さいね☆★
Terrace心斎橋店 → 06-6155-5138
shirono
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/24(火) 17:43:41|
- Terrace Shose講座
-
-
靴選びのポイント☆サンダル編 その3♪シリーズでお送りしております
新人宇井が学んだプロのサンダル選び術☆を
今回でサンダル編最終回です(*´∇`*)


前回までに、
『かかと部分の合わせ方』
『ボール部分のフィット感』
についてお話しました☆
今回は
≪押さえ部分のフィット感≫についてです!
インポートのトングサンダル等、
足の甲部分で押さえるものが多いですが、
一般的にサンダルの押さえ部分は
つま先部分になってきます!
この『押さえ部分』のポイントは、
”すき間なくぴったりと合わっているか”です!
サンダルは足全体を覆う部分が少ない分、
押さえが弱いと前滑りをして
歩きにくくなってしまったりします。
ぴったりしていると窮屈に感じられるかもしれませんが、
履いているうちに革が馴染んでくることも
視野に入れておかれると、良いと思います☆
逆に馴染みづらいものは、最初から痛みを伴うほど
きついものは避けられた方が良いと思います(>_<)
当店では、
指が当たってしまう部分の
革を馴染ませて、幅を広げてから
お渡しすることも可能です☆(*^^*)
試着された際に痛みを伴ったり、
指が当たって違和感がある場合は、
お気軽に仰ってくださいね♪
また、つま先部分に関しては、
ゆとりをもって台に足が乗っているか、
台から指がこぼれていないかなども
併せてチェックされてください☆(´∇`)b
素材やお靴の形によっては
修理の仕上がりに差がございますので、
まずはお気軽にご相談くださいね♪
ui
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/23(月) 16:39:08|
- Terrace Shose講座
-
-
★Terrace repair★
クッション調整~サンダル~夏

本番!!の日差しが強くて、
暑い日が続いていますね(;´▽`A``
街では皆さま100%と言っていいほど、
サンダルの方ばっかりですね♪
夏の足元と言えば、涼しげなサンダルがマスト★
本日はサンダルのクッション調整のお修理を
ご紹介致します(*´∇`*)
Terraceでは、フィッティングをさせて頂いたクッションは、
靴を脱いだ時にクッションが分からない様に、中敷きの中に
入れ込みさせていただくのですが、サンダルの中には
クッションを入れ込みできない作りのものがあります\(◎o◎)/
例えば、こちらのモデル★
LOLA CRUZ | Leighton-negro | ローラクルーズhttp://item.rakuten.co.jp/terrace-japan/21lc1095/ロゴ部分のみが中敷きで、足が乗る部分は
ソール部分まで巻きこまれているタイプです☆

心地よく履くのに、クッションが必要な場合、
靴を脱いだ時にぺろーんとクッションが見えると、
せっかくの靴が台無しになった気分になるのでは??!( p_q)
Terraceでは、このタイプでクッション調整が必要な場合に、
靴の色に合わせて中敷きを作成させて頂いております(*^-^)♪
↓仕上りはコチラ★☆
前半分部分に似た革で、中敷きを作成致しました♪(*^^*)
全体から見ても、違和感無く仕上がっております☆

お靴の色に、革の色は合わさせて頂いております☆ミ
Terraceでは様々な色味の革をご用意し、靴の持つイメージを
大事にしてお修理させて頂いておりますので、従来の靴の雰囲気を
壊さず、仕上りにご満足頂ける事と思います(*´∇`*)
Terraceでフィッティングに使用しておりますクッションは
医療用にも使われている素材の心地よいクッションを
使用しております☆ミ
※クッションのみの販売はしておりませんので、ご了承ください<(_ _)>おひとりおひとりのおみ足に合わせて、丁寧に細かく
フィッティングをさせて頂いておりますので、
お時間に多少余裕を持ってご来店下さいね♪
Terraceでお求めの靴のフィッティング調整は無料です☆ミ
お手持ちの靴も心地よく履いて頂ける様に、インソール調整
承っておりますので、お気軽にお申し付けください♪
※中敷き作成のインソール調整は通常で3~5日、
革の手配が必要な場合は1週間~10日のお修理期間を頂いております。
お修理期間については店舗の修理状況によって変動致します。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
フィッティング/インソール調整 … \4,000
※中敷き作成が必要な場合、中敷きも価格に含まれます。
※一度お受けしたインソール調整は再度の調整は無料にて承っております。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Terraceでは靴の販売の他に、靴のお修理も承っておりますヽ(^◇^*)/
他で断られたお修理でも、出来る場合もございますので
お気軽にご相談下さいね☆★
Terrace心斎橋店 →
06-6155-5138shirono
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/22(日) 18:36:44|
- Terrace Shose講座
-
-
靴選びのポイント☆サンダル編 その2♪シリーズでお送りしております
新人宇井が学んだプロのサンダル選び術☆を
今回も引き続きサンダル編を
お伝えしていこうと思います(*´∇`*)


前回はかかと部分の
合わせ方についてお話しました☆
今回は
≪ボール部分のフィット感≫についてです!
そもそも「ボール部分って何?」と
思われる方が多いのではないでしょうか(?_?)
ボール部分とは…
『親指の付け根の最も広い部分と、
小指の付け根の最も広い部分を結んだ周囲部分のこと』
この部分がゆったりしすぎていると
靴が足にフィットせず、
歩いたときに足が前にずれてしまったり、
逆にきつすぎると、指の付け根に当たって
痛くなってしまいます!(>_<)
お気に入りのお靴の
ボール部分のフィット感に違和感がおありの時は、
クッション等を入れることで
調整することが可能です☆★
ただ、素材やお靴の形によっては
修理の仕上がりに差がございますので、
まずはお気軽にご相談くださいね♪
ui
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/07(土) 16:35:23|
- Terrace Shose講座
-
-
靴選びのポイント☆サンダル編最近は梅雨真っ只中…(>_<)
ではありますが、これから迎える
夏本番に向けて、サンダルを買われる方が
多いのではないでしょうか?♪


当店でも色々な形・デザインのサンダルがありますが、
お客様お一人お一人に満足いただける
サンダルを提供したい!ということで、
新人宇井が学んだプロのサンダル選び術☆を
少しずつお伝えしていこうと思います!
ただ、足というのは
十人十色!といっても過言ではないぐらい
人それぞれの形がございますので、
あくまで目安として
参考にしていただければと思います♪
今回は1つ目のポイント★
≪かかとがフィットしているか≫かかとが台(靴のかかと部分)に
きちんと乗っていて、
また、出方としてはピッタリか、
2mmほど出るぐらいが丁度いいサイズです♪
ストラップがついているタイプは
歩いた時にストラップが落ちてしまわないか、
金具の部分がくるぶしに当たっていないかどうかも
チェックしてみてください☆
また、リフトが減ってきている方は、
きちんとリフトの交換をしないと
足のバランスが崩れるので余計な負担がかかり、
足が疲れやすくなったり、
姿勢が曲がってしまう恐れも・・・!(>_<)
当店でお求めいただいたお靴の
リフト交換は無料にて承っておりますし、
お持ちのお靴のリフト交換も
もちろん承っております♪
お気軽に仰ってくださいね☆★
ui
**************************************************
terraceにてお求めのお靴は
アフターケア(リフト交換)が
永久無料☆
メンテナンスもばっちりさせて頂きますので、
是非いつでもお気軽にお持ちくださいね♪
terrace(テラス) 心斎橋店
〒542-0083大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138 FAX:06-6155-5139
営業時間:12:00~20:30
定休日:不定休
terrace お問合わせメールホームページ他、随時更新しております☆
是非、ブックマーク登録やお友達にご紹介ください☆
★会社案内・概要
terrace会社案内★新作案内・お知らせ
terrace新作案内★ONLINE SHOP (HP)
terrace Online Shop terrace Online Mobile**************************************************
テーマ:靴 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2012/07/04(水) 22:09:54|
- Terrace Shose講座
-
-